材料(100gで直径20cmの皮5枚分)
◎生地 ほろかないガレット粉 100g 塩 1.5g(お好みで) 水 220㏄
◎具材 バター 適量(お好みで) 卵 1個 ピザ用チーズ 適量
ハム(ベーコンでもOK) 適量 油(お好みのものでOK)
道具 フライパン(20㎝)、スパチュラ※、ボール、ゴムベラ、おたま、フライ返し
※スパチュラは100円ショップで購入できます
【 作り方 】
1. 生地をつくる
塩・こしょうを混ぜたそば粉に水を少しずつ入れて練り、冷蔵庫に入れ1時間以上寝かせる。
2.生地をフライパンに流し込む
熱したフライパンに油を薄くひく。(キッチンペーパーでサッと塗る程度)
おたま1杯程度の生地を流し込み、フライパンを持ち、回しながら広げる。
ポイント👍
生地を流し込む際はフライパンにけむりが立つくらいの高温にし、広げたら低温にすると上手くいきます。
3.バターを塗り、チーズ・たまご・ハムの順にのせる。
4.卵の白身が白くなったら、生地の縁をスパチュラ(フライ返しでも可)で折り曲げ、できあがり。
材料(100gで4枚~5枚分)
◎生地 ほろかないガレット粉 100g 塩 1.5g(お好みで) 水 220㏄
◎具材 バター 適量(お好みで) 卵 1個 ピザ用チーズ 適量
ハム(ベーコンでもOK) 適量 油(お好みのものでOK)
道具 ガレットパン※、トンボ※、スパチュラ※、ボール、ゴムベラ、おたま
※ガレットパンは、ネットで3000円くらいのもので十分です。
※トンボは竹製のものが、初級者の方には使いやすいです。ネットで700円くらいで購入できます。
※スパチュラは100円ショップで購入できます